Nゲージ新製品情報 マイクロエース

サイトマップ

ゼロから始めるNゲージ入門


 ゼロから始めるNゲージ入門にようこそ! 当サイトは、今ブームのNゲージの楽しみ方を基礎から紹介する入門サイトです。鉄道模型をNゲージから始めたいと思っているNゲージビギナーに最適です。 ゼロから始めるNゲージ入門で、限りなく深いNゲージワールドの魅力をゆっくりお楽しみください。


 HOME 最新情報>マイクロエース 新製品情報
a9813

マイクロエース 新製品情報 2025.7

 1/80スケールのブルートレインなどのプラモデルで知られた有井製作所。1996年にD51 498を発売してNゲージに本格参入し、現在のマイクロエースブランドが確立される。数々の新製品を投入し、壮大なラインナップを誇る。
 プラ製完成品とは縁遠かった車種も多く、南満州鉄道の特急あじあや、DF90・キハ91系などの試作車、さらに幻の蒸機・C63などの模型化は衝撃的だった。

             
マイクロエース 新製品情報
2025年7月 発売予定
新製品 N マイクロエース A3585 営団7000系 冷房改造車 基本5両セット 
新製品 N マイクロエース A3586 営団7000系 冷房改造車 増結5両セット
新製品 N マイクロエース A3970 165系「シャトルマイハマ」 3両セット
新製品 N マイクロエース A4331 50系青函トンネル防災代用車両 2両セット
新製品 N マイクロエース A6743 キハ281系「HEAT281」 7両セット
新製品 N マイクロエース A6744 キハ281−2「HEAT281」増結用
  新製品 N マイクロエース A6745 キハ280−102 増結用 
新製品 N マイクロエース A8198 国鉄DF91−1 貫通型 晩年 高知機関区







[HOMEへ戻る] ページTOPへ

 Nゲージ入門
メーカー
歴史の始まり
軌跡

 Nゲージを始める
最初に揃える
スターターセット
基本レイアウト1
基本レイアウト2

 車両
メカニズム
パーツの取り付け
クリーニング

 レイアウト
拡張レイアウト
要素

 Nゲージカタログ
KATO
TOMIX
マイクロエース

 ショップガイド
購入方法
ショップ紹介
ショッピング

 Nゲージ用語
用語集

 サイト案内
ABOUT
LINK
最新情報

 PR LINK

 Copyright(C) ゼロから始めるNゲージ入門  All rights reserved